健康法について2
猫…またたび
犬…道の草
ライオン…土に臥す(ふす)
鳥…温泉にはいる
ミミズ…土や細菌をたべる
とその動物にあった健康法があります。(人間にはたくさんあります)
人間も一人一人が自分に適した生活や健康法を見つけ出し、それをやっていく事がその方にとっていいのではないかと思います。
それなので、健康の第一は自分の健康法は自分で探すという自覚が必要になってきます。
他の方と全く同じものが自分にあうとはかぎりませんから、まずはそれを試してみて、自分に合っているのか、目を閉じて体で確認してみてください。
その療法をやる前と、やった後での違いを感じてみてください。
それができるようになったら、色々なものを試して、自分にあった健康法を探してください。皆様にも必ず合う健康法があるはずです。
僕も皆様の健康のお手伝いができるよう色々な体にいいものをご紹介していきたいと思います。
では今日も楽しい一日にしていきましょう。
- 2012.11.05 Monday
- 健康に役立つもの
- 11:49
- -
- -
- -
- by kojika-kun